Maternity Esthetics
マタニティ
マタニティ整体

Rayce'では、お腹の赤ちゃんとママに心地よい時間を共有して頂きたいと思っています。 初めてのお産の方もそうでない方も、新たな命を宿した体は緊張や不安、不調なども出てくるもの。 心も体もデリケートになりやすいこの時期にもそれが当たり前と我慢していませんか? ママと赤ちゃんは一心同体です。ママの体の緊張は赤ちゃんにも伝わります ママが心地よい時間を過ごしている時は赤ちゃんもお腹の中でリラックスしています。 赤ちゃんとママが心地よい時間を共有する、そんなマタニティライフを楽しみませんか?
コース・料金へ>>産後の鍼灸

産後には出産による体力の消耗、ホルモンバランスの変化、出産時の出血や哺乳による血液不足などのため、様々な症状が生じやすくなります。例えば、頭痛、めまい、動悸、冷え、抜け毛などの身体的な症状や、マタニティーブルーや産後うつといった精神的な症状がみられます。育児中には、授乳や抱っこ姿勢による腱鞘炎や首肩のこり、背腰部の痛み、寝不足による疲労、慣れない育児への不安やストレスによるイライラや気分の落ち込みなどがみられます。免疫力が低下することで、産褥熱や乳腺炎といった感染症にもかかりやすくなります。
■産後ケア×鍼灸
東洋医学の特徴のひとつに「自己治癒力」を高めることがあげられます。首肩のこり、背腰部の痛みなどに対し、鍼灸治療が効果的であることはイメージしやすいと思いますが、産後、早い段階から鍼灸治療を行うことで次のような効果があります。
①悪露(おろ)の排出が促進される
②子宮復古がスムーズになる
③ホルモンバランスをはじめ全身の状態が整う
など、その後の体調の回復が早くなることがわかっています。また、鍼灸治療によって気分をリラックスさせる「エンドルフィン」や「エンケファリン」などのホルモンが分泌されることも明らかになっています。身体的な症状と精神的な症状の両方を合わせて改善できるのが鍼灸治療のよいところです。
Course & Price
コース・料金
マタニティ整体/鍼灸
産前・産後マタニティ整体/骨盤矯正
妊娠や出産にともなう骨盤の開きを正しく整える

30分3,300円~(税込)
こんな方にオススメ
産前・産後マタニティ整体/骨盤矯正

産後の骨盤矯正とは、妊娠や出産にともなう骨盤の開きを正しくし整えていきます。腰や恥骨の痛みのある方も 妊娠してしばらくすると、リラキシンと言われる靭帯を弛緩するホルモンがではじめ、5~6ヵ月頃くらいになると子宮が小骨盤から大きくせり出し骨盤内部の圧力が高まり、骨盤上部が徐々に開き始めます。次に出産時の陣痛が始まると、大量のリラキシンが体内に放出され骨盤のみならず全身の靭帯が弛緩し赤ちゃんが産道を通りやすくするため、この時に骨盤下部が大きく広がります。その結果骨盤が大きくなり余分な肉がつきやすく体型の変化があるのです。(王切開のかたでも同じく骨盤は広がってしまいます。)
産後の骨盤を放置すると・・?
出産後に体型を元に戻そうと頑張っても骨盤が開いたままでは体重は戻っても体型まではもどりません。 また2人目3人目と生んでいくとどんどん骨盤は開き、慢性化した腰痛や骨盤底が緩くなりやすく、尿漏れなどの原因にもなる可能性があります。
マタニティ整体
〇初回お試し30分 2,200円(税込)
〇初回お試し60分 4,400円(税込)
〇通常 30分 3,300円(税込)
〇通常 60分 5,500円(税込)
産後の鍼灸
身体の中から美しさへ働きかけます

30分3,300円~(税込)
こんな方にオススメ
産後の鍼灸

産後には出産による体力の消耗、ホルモンバランスの変化、出産時の出血や哺乳による血液不足などのため、様々な症状が生じやすくなります。例えば、頭痛、めまい、動悸、冷え、抜け毛などの身体的な症状や、マタニティーブルーや産後うつといった精神的な症状がみられます。育児中には、授乳や抱っこ姿勢による腱鞘炎や首肩のこり、背腰部の痛み、寝不足による疲労、慣れない育児への不安やストレスによるイライラや気分の落ち込みなどがみられます。免疫力が低下することで、産褥熱や乳腺炎といった感染症にもかかりやすくなります。
産後の鍼灸
〇通常 30分 3,300円(税込)
〇通常 60分 5,500円(税込)